お知らせ: シンポジウム「自治体業務のアウトソーシングと評価 - 指定管理者の評価を軸に -」開催について(ご案内) | |||
|
当法人ではこのたび、指定管理者制度による施設の管理運営に対する評価を軸に、自治体業務のアウトソーシングと評価の在り方について考えるためのシンポジウムを開催することといたしました。 お忙しい中とは存じますが、ぜひご参加下さいますようご案内申し上げます。 -----開催概要----- 【プログラム】 1 基調講演 岩手県立大学総合政策学部 准教授 西出 順郎 氏 政策評価や公共経営をご専門にされている西出准教授から基調講演をいただきます。 2 事例報告 特定非営利活動法人 政策21 当法人がこれまでに実施した指定管理者制度導入施設における第三者評価の内容について、皆様にご報告いたします。 3 パネルディスカッション 基調講演、事例報告を踏まえ、自治体業務のアウトソーシングと評価の在り方について、パネリスト、フロアの皆さまとともに考えるパネルディスカッションを行います。 パネリスト:岩手県立大学総合政策学部 准教授 西出 順郎 氏 盛岡市市長公室次長 熊谷 俊彦 氏 株式会社邑計画事務所 取締役 熊谷 智義 氏 コーディネーター:特定非営利活動法人政策21 理事長 岩渕 公二 【日時】 平成24年10月4日(木)14時から(16時30分終了予定) 【申込】 別添の参加申込書に必要事項をご記入いただき、平成24年10月1日(月)までに、FAXもしくは電子メールで以下の送信先へお送り下さい。 送信先 FAX:019-653-1056、E-mail:seminar@policy21.jp 【問い合わせ先】 特定非営利活動法人政策21 事務局(担当:阿部・渡邊) 〒020-0877岩手県盛岡市下ノ橋町7-36 株式会社邑計画事務所内 電話:019-653-1058 FAX:019-653-1056 E-mail:seminar@policy21.jp |
ダウンロード お知らせ: シンポジウム「自治体業務のアウトソーシングと評価 - 指定管理者の評価を軸に -」開催について(ご案内) |
![]() | ||
![]() 開催案内文書です。 | ||
![]() ![]() ![]() | アップロード: 2012/9/26 | |
![]() | ||
![]() シンポジウムへの参加申込書です。FAXもしくはE-mailにて返送下さい。 | ||
![]() ![]() ![]() | アップロード: 2012/9/26 | |
評価された記事: 0.00 (0 件の投票) このファイルの評価 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。